トイレに行って、便は出るけど細い便しか出ないということはありませんか?
細い便が出るのはなぜなのでしょうか?
細い便が出る理由というはいろいろとありますが、まずひとつ考えられることは、自律神経の乱れによるストレス性の便通異常です。
自律神経が乱れると、腸が正常に働くなり、細い便や下痢、便秘を引き起こします。
また、便を出す役割をしている肛門の内括約筋の動きも自律神経が司っていますので、自律神経が乱れると便が出る部分が狭くなってしまい、細い便が出ることもあります。
それともうひとつ考えれれるのは、大腸がんです。大腸がんの初期症状として便が細いというのがあります。
便が細いだけで大腸がんということではありませんが、そのほかに
・便に血がついている
・トイレの回数が急に多くなった
・便秘と下痢を繰り返す
・発熱がある
・貧血や立ちくらみがある
などの症状がある場合には、大腸がんの恐れがあります。
気になる方は、早めに精密検査をしたほうが良いかもしれませんね。